大人用紙おむつネピアテンダー

やわらかハートnepia

第33回 日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 スイーツセミナー
テーマ

『 間宮と岡部のここだけの話!本日開業!おむつ外来® Part2 』

~わかっているけど、やめられない。ダメダメ紙おむつの解決策~

排泄ケアに関し医療・介護分野の皆様へ「紙おむつにできる可能性」の情報提供を行うため、弊社は昨年に引き続き2024年5月25日 第33回日本創傷・オストミ-・失禁管理学会学術集会において、共催セミナ-『おむつ外来®』を1日限定で開業いたしました。

今回も、間宮直子先生*1と岡部美保先生*2をお迎えし、おむつに関する実症例の課題から改善方法について解説いただきました。

先生方の豊富な知見や経験に基づくお話を興味深く聴き入る参加者の皆様の熱気と時折あふれる笑い声で、事前予約で満席となった会場は立ち見希望の方々も交えて大変な盛況ぶりでした。

第33回 日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 スイーツセミナー
  • *1:間宮 直子 先生(大阪府済生会吹田病院 副看護部長 皮膚・排泄ケア特定認定看護師)
  • *2:岡部 美保 先生(在宅創傷スキンケアステーション 代表 皮膚・排泄ケア認定看護師)

(講演内容) 演者:間宮 直子 先生

1.おむつ外来® Part1 振り返り

昨年のおむつ外来®の様子をダイジェストでご紹介

2.おむつ外来® 準備(ミニ知識)

紙おむつの選び方、お勧めの組み合わせについて、コンパクトに解説いただきました

3.おむつ外来®

診察室という設定で、ダメダメ紙おむつの3つの“症例”のリスクと、解決策のアドバイスをいただきました

1) らっきょう巻きおむつ <Aさんの症例>

おむつを何枚も重ねて装着することで起こるリスクと解決策

2) 大きすぎるおむつ <Bさんの症例>

サイズがあっていないおむつを装着することで起こるリスクと解決策

おむつをフィットさせるために大切な「装着方法」についても実演動画でご紹介

3) おむつに手を入れてしまう <Cさんの症例>

認知症ケアにおける「おむついじり防止」のための身体的拘束で起こるリスクと解決策

4.特設「相談コーナー」ここだけの話

座長の岡部 美保 先生を交えて「おむつの中に“何かを”入れて当ててしまう方」への対応方法を通じて、最善のケアについてご教授いただきました

参加者の声

  • 非常にためになるセミナーでした。「おむつ外来®第3弾」も期待しています!
  • 楽しく学べました。患者の想いをくみ取ることを忘れないようにしたいです
  • とても興味深く、学びの多いセミナーでした。ありがとうございました